top of page

帯状疱疹に対するワクチン接種を検討中の方へ

  • 執筆者の写真: K スキンクリニック
    K スキンクリニック
  • 2022年10月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月21日

最近、テレビで帯状疱疹ワクチンが取り上げられており、かなり周知され始めているようです。

帯状疱疹に対するワクチンには、ビケン(生ワクチン)とシングリックス(サブユニットワクチン)の2種類があります。

ワクチンを接種したいけど、どちらを打ったら良いのか迷っていませんか?

いくつかポイントを絞って簡潔にお話します。



帯状疱疹に対するワクチンの接種回数と価格


ビケンは1回接種、シングリックスは2回接種(2~6ヶ月間隔)が必要です。

価格は、ビケンよりシングリックスのほうが高額になっています。

どちらも保険外診療となります。


帯状疱疹に対するワクチンの効果


結論から言いますと、シングリックスのほうが、帯状疱疹発症予防(ビケンで約50%、シングリックスで90%以上の予防効果)や、帯状疱疹後神経痛予防に関して高い効果が期待でき、さらに長期間で効果が保たれます。

シングリックスの有効期間は少なくとも10年はあると言われています

以上のことは予防医学的には、かなり重要なポイントです。


帯状疱疹に対するワクチンを投与するうえでの注意事項


ビケンにおいては、免疫抑制状態の患者様には投与できません。

免疫抑制状態の患者様と言うのは、抗がん剤治療や、免疫抑制剤での治療されている方のことを言います。

シングリックスにおいては、上記の患者様への投与も可能です。


帯状疱疹は免疫低下をきっかけに発症する病気なので、そのような方にこそワクチン接種が必要と考えます。


私は、これまで帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛で悩んでいる患者様を多く診療してきましたので、予防効果を第1優先に考え、スキンクリニックKではシングリックスのみ対応させていただいています。

価格は1回につき22,000円(税込)ですので、2回接種で合計44.000円(税込)となります。

接種毎でのお支払いとなっております。


せっかく予防接種を打つからには、予防効果が高く、効果持続期間が長い方を選択することをお勧めします。

その他の詳細につきましては、医師にご相談ください。

ご検討よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
当院での巻き爪矯正治療について

当院での巻き爪矯正治療ですが、100症例を超えました。 大部分の方が本来の爪の形に戻り喜んでいただいております。 当院では引き続き、巻き爪治療を積極的に行ってまいります。 矯正治療を含む保存的治療から、手術治療まで患者様の爪の状態、皮膚症状や痛み症状の程度、または生活環境を...

 
 
 
帯状疱疹ワクチンが18歳以上で接種可能になりました

帯状疱疹ワクチン(シングリックス®️)ですが、以前は50歳以上の方のみ接種可能でしたが、帯状疱疹発症リスクの高い18歳以上の方でも接種が可能になりました。 基礎疾患や免疫抑制剤などで治療中の18歳以上の方に有効だと考えられます。...

 
 
 
紫外線対策(日焼け止め)を、お考えの方へ

お日様が気持ちのいい季節になってきましたね。 ただ、紫外線は光老化(シミ、しわ、くすみ)の原因であり、お肌にとっては大敵です。 スキンクリニックKでは医療機関専売のUVクリームやUVローションを取り扱っております。 紫外線はもちろん、近赤外線やブルーライトにも対応しておりま...

 
 
 

Komentar


皮膚科

麻酔科

アンチエイジング

スキンクリニックK

〒005-0801

札幌市南区川沿1条3丁目1番5号 もいわメディカルビル 2階

TEL: 011-205-0378

スキンクリニックK_診療時間.png

新規患者様の受付は午前中のみ(11時迄)

※土曜診療に関しては、受付およびホームページに掲載
休診日:火曜、日曜、祝日

開錠時間:午前は8時25分、午後は13時25分

ⓒ 2022 SKIN CLINIC K

bottom of page